Q&A

よくある質問

初回予約前のご不明点に事前にお答え

施術院によって保険適用の有無や着替えレンタルの有無など、このように患者様と寄り添うプランは異なってまいります。だからこそ、初回の予約前に何かご不明点が浮かんだ際には、お電話やフォームなどでのお問い合わせを歓迎します。施術に痛みはあるのか・妊娠中や出産後にも通えるのか・駐車場はあるのかなど、こちらをぜひ初回にご予約いただく前に一度ご確認ください。
Q 駐車場はありますか?
A

当院では駐車場はありません。目の前にコインパーキングがいくつかありますのでご利用下さい。

Q お子様の同伴は可能ですか?
A

はい。施術中はスタッフが目を離さないように対応させて頂きます。また,ベビーカーのまま入って頂くことも可能なのでご安心下さい。

Q 妊娠中・出産後でも施術を受けることはできますか?
A

はい。安心して治療を受けていただけます。妊娠中の方は,お子様の状態も気になる方もいると思いますので,相談していきながら仰向けや横向きでの施術をしていきます。出産後は産後3週間後からの施術を受けられます。ご不明点がありましたらご相談ください。

Q 鍼治療は痛いですか?また,効果はありますか?
A

鍼は髪の毛よりも細く,瞬間的に皮膚を通過させるため,ほとんど痛みはなく治療を受けられると思います。

美容鍼も同様ではありますが,ごく稀に内出血が生じてしまう場合がありますが,約1週間ほどで収まりますのでご安心下さい。

Q どのくらいのペースで通院したら良いですか?
A

症状によって変わりますが,一度の施術だけのでは,日々の習慣や悪い癖が勝ってしまう為,効果を維持出来ません。脳に「これが正しい姿勢だよ。」と認識させるためにも初診時から1,2ヶ月は週に1~3回程度集中的に施術していくことをオススメいたします。お忙しい方の場合でも相談しながら治療計画を立てていきますのでご安心ください。

Q 施術費用はどのくらいかかりますか?
A

詳しくは施術料金表をご覧下さい。

Q どのような症状の時に保険が使えますか?
A

骨折・脱臼(応急処置及び医師の同意による施術),捻挫・打撲・挫傷・肉離れ(急性・亜急性)には保険が適用となります。ご不明な点がありましたらご相談下さい。

Q 健康保険は使えますか?
A

はい。国民健康保険・社会保険・組合保険・交通事故時の自賠責保険など各種保険の取扱いが出来ます。

< 12 >